【FCP】 真作保証 真下慶治 油彩画8号 「木葛早春」 1962年作 一水会常任委員 日展審査員 山形県村山市に美術館 k [20801112]

【FCP】 真作保証 真下慶治 油彩画8号 「木葛早春」 1962年作 一水会常任委員 日展審査員 山形県村山市に美術館 k [20801112]

販売価格: 40,920(税込)

在庫数 10枚

商品詳細

商品説明

xvpbvx

 FCP 近代・現代美術




真下 慶治 (ましも けいじ) 「木葛早春」

作 品 詳 細

作家名 真下 慶治 (ましも けいじ) 1914~1993
作品名 木葛早春
技法・素材 キャンバス、油彩、画面左下にローマ字サイン・制作年、作品裏にサイン・タイトル・制作年有 1962年作
作品サイズ 8号F 38hx45.5w(cm)
額装サイズ 57.3hx64.8wx7.3d(cm)ガラス有、中古額装
作品状態 概ね良好
額装状態 スレ、キズ、古色がございますが、ご使用は十分可能です。
尚、額縁の状態理由による御返品は御遠慮願います。
付属品
配送サイズ ゆうパック 160 サイズ




作 家 略 歴



1914年山形県に生まれる。
医者である父の転勤に伴い、少年時代を青森県で育つ。
1927年山形県の生家に転居。
1931年文化学院美術部に入学、石井柏亭、有島生馬、山下新太郎の指導を受ける。
1932年第28回太平洋画会展で入選。
1933年中央美術展で入選。
1934年文化学院卒業。第21回二科展入選。
番衆技塾(二科美術研究所)に入り熊谷守一・木下義謙・野間仁根らの指導を受ける。
1936年東京から郷里に帰る。
1937年第1回一水会展入選。
1940年紀元二千六百年奉祝美術展入選、イタリア政府買上げとなる。
第4回一水会展入選。
1941年第5回一水会展入選。
1942年第6回一水会展入選、一水会賞受賞。
第5回文部省美術展入選。
1943年図司文子と結婚。朝鮮、満州に旅行。
第7回一水会展入選。
第6回文展に無鑑査出品。
1944年文部省戦時特別美術展に招待出品。
1946年第1回日展入選、特選、文部省買上げとなる。
第2回日展入選、特選。
第8回一水会展入選、一水会会員となる。
1948年『真下慶治近作展』(酒田市本間美術館)開催。
1949年『真下慶治と近岡善次郎二人展』(酒田市本間美術館)開催。
1955年結城哀草果、結城健三、結城哲雄、高嶋祥光、小野田高節、荒井栖草等と丹頂会を結成。
1956年山形市小白川町に新居とアトリエを建て転居。
1958年第4回斎藤茂吉文化賞受賞。
1959年第21回一水会展会員佳作賞受賞。
1962年ヨーロッパ諸国を4ヶ月間巡る。
1964年山形大学助教授となる。
東京銀座資生堂ギャラリーで個展開催。
1967年『真下慶治近作展』(山形県民会館)開催。
『真下慶治近作展』(本間美術館)開催。
第10回新日展菊華賞受賞。
1968年山形大学教授となる。
1969年「真下慶治画集」が同刊行会より発行。
1971年日展審査委員会員となる。
山形県村山市にアトリエを建てる。
1972年日展会員となる。山形大学教育学部美術科教授を退官。
1977年一水会常任委員となる。
1980年日展審査員となる。
東京銀座資生堂ギャラリーで 個展開催
1981年『自選展』(酒田市本間美術館)開催。
『大石田の最上川展』(大石田町立歴史民族資料館)開催。
1985年日展の審査員となる。
『松山の最上川を主とした真下慶治油絵展』(松山資料館)開催。
1986年日展評議員となる。『一水会山形展』(山形美術館)開催。
1988年山形県松山町にアトリエを建てる。
1990年日展審査員となる。
1992年第7回小山敬三美術賞受賞。
『小山敬三美術賞受賞記念 真下慶治展』(日本橋高島屋)開催。
1993年『真下慶治油絵展』(酒田市清水屋)開催。
逝去。
1998年山形県飽海郡松山町町立松山町資料館に「真下慶治記念室」新設。
2003に山形県村山市に「真下慶治記念美術館」新設。







真贋について


出品作品全て真作保証致します


万が一、公式な鑑定機関か現存作家本人により出品作品が贋作と判明した場合には、
落札代金(落札時の送料を含む)を返金致します。
鑑定書または作家の署名・捺印・日付の入った書面をご用意ください。
書面(原本)と作品をこちらへお送り頂き、確認が取れましたら返金致します。
個人(収集家・専門家・美術館・学芸員・画廊・所定鑑定人となっていない作家親族など)の見解は正式な鑑定とは認められません。
保証期間は落札日から90日間とさせて頂きます。鑑定のお手続きは落札者様ご自身でお願い致します。
ただし、落札代金(落札時の送料を含む) の払い戻しをする以外に一切の義務はなく、
損害賠償・利息・送料・鑑定料・損害金・その他の費用の支払いは一切
致しません。


お支払・御発送方法


ヤフー簡単決済


取引ナビの御案内にて御住所を入力ください。
入金お手続き確認後、ゆうパックの元払い便にて御発送させて頂きます。
配達時間その他のご希望がある場合はその旨を御連絡下さい。


「ゆうパック」元払い送料一覧表


サイズ
神奈川
県内
北海道 東北 関東 信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄
神奈川 北海道 青森
岩手
秋田
山形
宮城
福島
茨城
栃木
群馬
千葉
東京
埼玉
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
愛知
三重
岐阜
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
鳥取
岡山
島根
広島
山口
香川
徳島
愛媛
高知
福岡
佐賀
大分
熊本
長崎
宮崎
鹿児島
沖縄
60 1, 1, 1, 1, 1,
80 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1,
100 1, 2, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 2, 2,
120 1, 2, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 2, 2, 2, 2,
140 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2,
160 2, 3, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 2, 3, 3,
170 3, 4, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 3, 4, 4,


原則7日以内のご連絡、ご入金をお願い申し上げます。
7日を過ぎましてご連絡、ご入金がないお客様に関しましては
取引不成立とさせていただく場合がございますので何卒ご了承ください。

重要なお知らせ

■出品作品の殆どが中古額装です。新品状態での額装ではありません。
多少の傷、経年の古色等がございます。
額装、付属品を新品状態で出品する際は作品詳細欄に表示致します。予めご了承願います。

■オークション終了後、次点の方に出品者の名前をかたって取引をもちかけ、 詐欺を働くという事件が多発しております。
次点の方へ直接ご連絡することは一切しておりません。十分に御注意してください。

■弊社では基本的に「次点の繰上げ落札」を行っておりませんので、入札金額を間違われた場合は
オークション開催中に質問欄にて「入札取り消し」の申請をお願い致します。
オークション開催中にお知らせ頂けないときは、
誠に恐縮ですがヤフー落札手数料10%(税別)をご負担して頂くことになりますので宜しくお願い致します.



出品に関してご不明な点がございましたら質問欄よりお願いします。
その他の出品もございます。よろしければご覧になって下さい。



【FCP】 真作保証 真下慶治 油彩画8号 「木葛早春」 1962年作 一水会常任委員 日展審査員 山形県村山市に美術館 k



【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。