神棚セット 桧無垢材 1枚物 巾1100×奥行360×棚厚34ミリ [6504328]
神棚セット 桧無垢材 1枚物 巾1100×奥行360×棚厚34ミリ
[6504328]
販売価格: 47,820円(税込)
在庫数 6枚
商品詳細
【材料へのこだわり】
材木屋のプロが神棚に適した材を選び抜き、無垢材の1枚物にこだわって丁寧に仕上げました。
神棚に使用する桧材は、ラオス桧やチベット桧の樹齢500年以上の外国産の桧をあえて使用しております。
日本の桧よりも木目が細かく詰んでいて大変美しく、幅の広い良質な板が確保でき、しかも木の性質もおとなしい事から、昔から寺社仏閣の造作には良く使われております。
今では希少な材となっておりますが、神様を祀る神棚には一番適材であることから、産地にこだわり使用しております。
【熟練の職人技】
この神棚を製造しているメーカーには50年に渡り神棚(棚板)を作り続けている、長年の経験を持つ職人がいます。
これまで積み上げた経験と技術は、細かなところにまで行き届いています。
しっかりとした技術に裏打ちされた造りと繊細なこだわり。
職人の魂を込めて木材のよさを活かした神棚(棚板)をご提供いたします。
【東京都神社庁御用達】
この神棚を製造しているメーカーは東京都神社庁御用達として社寺用材に多くの納入実績があります。
この実績が本物の木材を扱っていることの証です。
この神棚(棚板)は、こうした社寺用として用いられている高級木材です。
本物の違いがわかる方にお届けしたいと思っています。
※三社等の内宮は付属しておりません。(掲載写真のセット内容となります)◆取り付け方
まず棚板に2本の柱を取り付け、設置場所に仮置きして、柱の長さを決めて切断します。
次に雲板を柱の上部にビス留めして、そのビス上に銅鋲を打ってビス覆います。
次に写真の図のように、天井留め板を天井に留め、吊金具で柱を吊ります。
最後に壁面に棚受け桟をビスでしっかり留めて、棚板をその上に乗せてビスで固定させて完成です。
◆同梱部材(写真参照)
棚板…1枚、雲板…1枚、棚受け桟…1本、天井留め板…1枚
柱…2本、銅太鼓鋲…4個、吊り金具…2個、留めビス…1セット
材木屋のプロが神棚に適した材を選び抜き、無垢材の1枚物にこだわって丁寧に仕上げました。
神棚に使用する桧材は、ラオス桧やチベット桧の樹齢500年以上の外国産の桧をあえて使用しております。
日本の桧よりも木目が細かく詰んでいて大変美しく、幅の広い良質な板が確保でき、しかも木の性質もおとなしい事から、昔から寺社仏閣の造作には良く使われております。
今では希少な材となっておりますが、神様を祀る神棚には一番適材であることから、産地にこだわり使用しております。
【熟練の職人技】
この神棚を製造しているメーカーには50年に渡り神棚(棚板)を作り続けている、長年の経験を持つ職人がいます。
これまで積み上げた経験と技術は、細かなところにまで行き届いています。
しっかりとした技術に裏打ちされた造りと繊細なこだわり。
職人の魂を込めて木材のよさを活かした神棚(棚板)をご提供いたします。
【東京都神社庁御用達】
この神棚を製造しているメーカーは東京都神社庁御用達として社寺用材に多くの納入実績があります。
この実績が本物の木材を扱っていることの証です。
この神棚(棚板)は、こうした社寺用として用いられている高級木材です。
本物の違いがわかる方にお届けしたいと思っています。
↓↓↓神棚のこだわりポイント!↓↓↓ | ||
【 雲 板 】 | 【 柱 】 | 【 天井留め板 】 |
神棚の上部の細工は雲をあらわしています。 神様が天におられるということと、その上を人が歩いたりしないように雲をかたどっているのです。 神様がおられるところである雲だから、一枚一枚丁寧にお造りしています。 | 天をめざして真っすぐに立ち神棚をしっかりと吊る2本の柱。 だから、柱にもこだわりました。 木目もしっかりと真っすぐに天に向かって立つ2本の柱。 この柱が神棚を特別な場所にし、あなたの心の拠りどころになります。 | 天井留め板は当店のオリジナルです。 雲板の上にしっかりとした天板があることで神棚の荘厳さが、より一層増します。 またこの板は天井へ固定の際にビス留め箇所の巾を増やしますので、施工時に大変便利と好評です。 ※桧突板貼り商品には含まれておりません。 |
※三社等の内宮は付属しておりません。(掲載写真のセット内容となります)◆取り付け方
まず棚板に2本の柱を取り付け、設置場所に仮置きして、柱の長さを決めて切断します。
次に雲板を柱の上部にビス留めして、そのビス上に銅鋲を打ってビス覆います。
次に写真の図のように、天井留め板を天井に留め、吊金具で柱を吊ります。
最後に壁面に棚受け桟をビスでしっかり留めて、棚板をその上に乗せてビスで固定させて完成です。
◆同梱部材(写真参照)
棚板…1枚、雲板…1枚、棚受け桟…1本、天井留め板…1枚
柱…2本、銅太鼓鋲…4個、吊り金具…2個、留めビス…1セット
↓神棚セットの当店取扱商品はこちら↓ | ||
棚板の材種 | 間口*奥行*棚板の厚み(ミリ) | リンク |
桧 無垢材 1枚物 | 660*300*30 | 商品詳細へ |
桧 無垢材 1枚物 | 900*300*32 | 商品詳細へ |
桧 無垢材 1枚物 | 900*360*32 | 商品詳細へ |
桧 無垢材 1枚物 | 1100*360*34 | 商品詳細へ |
桧 無垢材 1枚物 | 1350*400*35 | 商品詳細へ |
桧 無垢材 1枚物 | 1820*450*45 | 商品詳細へ |
スプルス 無垢材 1枚物 | 900*300*32 | 商品詳細へ |
スプルス 無垢材 1枚物 | 900*360*32 | 商品詳細へ |
スプルス 無垢材 1枚物 | 1100*360*34 | 商品詳細へ |
スプルス 無垢材 1枚物 | 1350*360*34 | 商品詳細へ |
スプルス 無垢材 1枚物 | 1820*360*35 | 商品詳細へ |
桧 棚板突板貼り | 900*300*32 | 商品詳細へ |
桧 棚板突板貼り | 900*360*32 | 商品詳細へ |
桧 棚板突板貼り | 1100*360*34 | 商品詳細へ |
桧 棚板突板貼り | 1365*360*34 | 商品詳細へ |
桧 棚板突板貼り | 1820*360*36 | 商品詳細へ |
神棚セット 桧無垢材 1枚物 巾1100×奥行360×棚厚34ミリ
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。