メダカの模様手描 名古屋帯【未着用品】 [6879379]

メダカの模様手描 名古屋帯【未着用品】 [6879379]

販売価格: 23,760(税込)

在庫数 9枚

商品詳細
















オレンジ味のある淡い薄茶・薄卵色のしっとりとした塩瀬の生地のお太鼓に利休白茶色の段が暈しで染められ、そこに泳ぐメダカの姿が黒と金で手描きされた、可愛らしい印象の素敵な九寸名古屋帯です。
メダカは飼育もしやすい事から、金魚と同様に観賞用としても古くから日本人に親しまれてきたお魚です。
「めだかの学校」などの歌でも馴染みがあります。
私も子どもたちが小さい頃には、たくさん飼っていて、水草に産み付けられた卵から、赤ちゃんメダカがかえるのを楽しみにしていました。
近年でも大変人気があるようで、珍しい種類はマニアの間でも珍重されているようです。
そんなどこか懐かしいような図案を、金の色も交えて描かれているのが、ユーモラスで楽しい雰囲気になったお洒落な帯です。
こちらの帯ですと、柔らかい素材のお着物にも、趣味系の紬類のお着物にも合わせてお召しいただけます。
地紋無地や江戸小紋、小紋などのお着物と合わせて、和のお稽古事などにお召しになるのも良いと思います。
また大島紬や結城紬、塩沢お召、紅花紬などの産地物のお着物と合わされたり、格子や縞模様などのカジュアルな紬のお着物などと合わされるのも良いと思います。
小さな体に大きな目がチャームポイントになって、元気よく涼しげに泳ぐ様子がとても可愛らしい、大変おすすめの一点です。
未着用で全体的にはとても良い状態ですが、関東巻きの前柄の横になるところに、本当に薄い点のような、染め飛びのようなものが見られます。(最後の画像をご参照ください。)
そのため、少々お値打価格とさせていただいております。

地の色は薄卵色「和色大辞典 #e6d2bc」
お太鼓の色は利休白茶「和色大辞典 #b3ada0」
メダカの色は黒「和色大辞典 #2b2b2b」
をご参照下さい。


▼▼▼帯とご一緒にガード加工がオススメです!▼▼▼

◆サイズ
長さ:3 m 73 cm / 9 尺 8 寸 7 分
太鼓巾:30.3 cm / 8 寸 0 分
前巾:15.2 cm / 4 寸 0 分
◆詳細
状態:未着用品
付属品:なし


◆ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。
 またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。
 ご了承くださいませ。
◆寸法・採寸についての詳細は
◆お仕立て替えや二部式加工等も当店にて承っております。
 上記【商品についてのお問い合わせ】、またはお電話・メールにてお気軽にご相談ください。

メダカの模様手描 名古屋帯【未着用品】



【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。