古時計 明治30年製造 精工舎8吋小型金筋 [66492634]
商品詳細
趣味で古時計修理しています。今回の出品は明治30年製造の精工舎8吋小型金筋です。
地板は角カド、ガンギ車のリベット止も角カド、数取り車は2番車の上、吊り金具は小判型1本止め、S刻印なし。以上は明治20年代の特徴ですが、捨て孔(穴)の位置と数から明治30年頃と判断しました。明治31年製造になると捨て孔の数が増えます。29~30年製造だったと思いますが、データがない為30年製造とします。
ムーブメントは希塩酸で錆を落とし、真鍮ブラシで磨き、ホゾ孔を小さくし、ゼンマイを磨きました。
文字盤はコピーです。風防ガラスと振子窓ガラスはゆらゆらガラス。振子窓ガラスは無かったので所有のゆらゆらガラスを切ってをカラス口で書き込みました。
ケースとラベルはきれいな方です。金筋はほとんど消えていますが痕跡はあります。振子はオリジナルだと思います。鍵は手持ちの鍵です。
縦約48㎝、横約30㎝。
時代考証は「TIMEKEEPER古時計どっとコム」を参考にしました。説明に誤りがありましたら、ご容赦ください。
1週間以上稼働します。1年以内に故障があった場合、送料を負担していただけたら無料修理いたします。
カテゴリー | 家具・インテリア > インテリア小物 > インテリア時計 |
---|---|
商品の状態 | 傷や汚れあり |
古時計 明治30年製造 精工舎8吋小型金筋
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。