【小千谷織物】片貝木綿着尺≪越後・紺仁≫「あやおり・インディゴ/薄黄色」ご自宅でも洗えて便利なデニム綿きもの!これは掘り出しもの! [94028862]

【小千谷織物】片貝木綿着尺≪越後・紺仁≫「あやおり・インディゴ/薄黄色」ご自宅でも洗えて便利なデニム綿きもの!これは掘り出しもの! [94028862]

販売価格: 34,650(税込)

在庫数 3枚

商品詳細

◆最適な着用時期 3月~5月、10月~12月上旬(気候に合わせて)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お食事、お出掛け、ご旅行など
◆あわせる帯 九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯
綿100%
長さ12.5m 内巾38cm(裄丈72cmまで)
小千谷織物同業協同組合・小千谷織物之証がついております。
※素材の性質上、フシによる凹凸、組織の変化、色の濃淡などございます。
 風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

【 仕入れ担当 竹中より 】
もっと気軽に!もっとオシャレに!
日々の着物ライフが楽しくなる…
カジュアル派のリアルクローズに強い見方!
お洋服のオシャレの定番デニム素材を和姿にもご提案。
お使いいただきやすい、デニム着物のご紹介です。
デニムの独特な織りの風合いは生かしつつ・・・
しなやかさとざっくり感のある綿素材。
着心地良く、ふだんキモノにぴったりの木綿着尺を仕入れて参りました!
シンプルな中に感じられる、知的なしゃれ味…
ひと味違う着物姿をお楽しみくださいませ!
帯や小物あわせで遊び心溢れる和姿をぜひ!
お着物通の方はもちろんのこと、これからきものをとお考えの方も
是非ご覧くださいませ!
【 お色柄 】
タテヨコの糸を細かな綾織で織り成した一枚は
シックなインディゴの奥に薄黄色が覗く印象に仕上がっております。
デニム地と同様の仕上がりでかなりしっかりとしていますし、
ご自宅でのお手入れも簡単、カジュアル使いにおすすめのおひとつです!
使うほどに色味が変り、
味わい深くなってご自身だけのおきものになることでしょう。
【 紺仁について 】
「紺仁」は、創業 宝暦元年(1751年)。
それ以来、11代250年に渡り、越後正藍染め、片貝木綿をつくり続けてきた
小千谷織物の老舗。
雪国越後の厳しい気候風土に育まれながら、
昔ながらの染織技術を今に伝えてきた名門の工房です。
【 小千谷紬について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年9月4日指定)
新潟県小千谷市周辺で製織されている紬織物。
小千谷縮の技法を活かし、江戸時代中期に
織り始められた絹織物。
原料は玉糸と真綿の手紡ぎ糸を用い、
絹独特の光沢と肌触りの良さ、軽く
温かみのある地風が特徴。
手摺り込みによる緯総絣と呼ばれる、
緯糸(ぬきいと)に絣糸を用いて織られる
多彩な絣模様や縞、無地など様々である。
お仕立て料金はこちら
[バチ衿]
水通し4 +海外手縫い仕立て28 (全て税込)で承ります。 
[広衿]
水通し4 +ポリエステル+海外手縫い仕立て28 (全て税込)で承ります。 
※綿の着物は地厚な生地のため、裏地なしの単衣仕立てとなります。単衣仕立てで冬の季節にもお召しいただけます。袷仕立てをご希望の場合にはお問い合わせくださいませ。
※背伏せなし(背は袋縫い)・ポリエステル糸でのお仕立となります。
※国内手縫い仕立て+9 (税込)
※「水通し」は、お仕立て前に生地の糊を落とし、ふっくらとした風合いに仕上げるために行う工程です。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:千葉 優子]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

【小千谷織物】片貝木綿着尺≪越後・紺仁≫「あやおり・インディゴ/薄黄色」ご自宅でも洗えて便利なデニム綿きもの!これは掘り出しもの!



【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。