- ホーム
- > ホビー・楽器・アート
- > 美術品・アンティーク・コレクション
- > 工芸品
- > 古染付 なずな紋 盃
古染付 なずな紋 盃 [80016569]
商品詳細
28000→25000
中国は明時代末頃の、古染付なずな紋盃です。
生まれは煎茶器として作られたものですが、今ではぐい呑みに最適で、お酒→煎茶→お酒で愉しめます。
初期伊万里にも同様のなずな紋の盃がありますが、こちらが本歌で、こちらを写して作られたものです。
高台に小ホツが一つと胴に焼成時の窯傷が観られますが、上がりが良く染付の発色がいいのと、虫喰いなども観られず状態はいいです。
サイズは口径6.3✕高さ3.5cm位です。
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 |
---|---|
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
古染付 なずな紋 盃
【在庫数について】
商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。